2018年01月12日

PARTY SOUND GRIDS | 制作後記 (5) | WAV ファイル 冒頭のプチノイズ問題

披露宴の二次会とかにピッタリ♪

今回は、録音後のWAV データに関して!

Audio Clip に録音したまでは良かったんですが、WAV ファイルにセーブすると、なぜかデータの頭にプチノイズが乗ってしまう!っていう問題があったんですよねー


最初は、マウスのクリック音が入っちゃってるんだろうと思ってたんですが、デバイスで録音しても同じ状態で、別の問題でした。

色々リサーチして見たりもしたんですが、SavWav class 自体の問題でも無いみたいで、結構悩みました。


で、自分で決めたスケジュールの都合もあり、結局、データの冒頭 0.01秒カットする、っていう荒技で乗り切っちゃいました。

もしもっといい解決方法があれば、教えて欲しいくらいです。よろしくお願いします。

でも、一応この方法で問題は回避できる様になりました。

Wav_Data_Skip.png

Line 29 で、サンプリングレートとスキップ時間から、スキップするデータサイズを計算して、Line 35 と 36 で、ClipData の情報を新規の情報に書き直して、Line 39 で、先頭のデータを読み飛ばして保存。

なんか、チート感満載なんですが、他に手っ取り早い方法なかったんで、これでほっといてます。
ゴメンナサイ

ではまた〜

簡単な、操作説明ビデオですよ


Version 1.0.1 絶賛公開中!!
弾幕系よけ x よけゲーム

Version 1.2.0 絶賛公開中!!
iOS デバイスの人は、上のアイコンからダウンロードしてみてね!!
基本無料。ゲーム内課金有り(無料で十分遊べます)

Version 1.1.0 絶賛公開中!!
すくすく教育シリーズ第一弾


初めてみました。よかったらクリックお願いしますね ♪
        にほんブログ村 ゲームブログ×PlayNCBlogへ 

posted by やまけん at 19:09| Comment(0) | Unity | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。