忘・新年会の余興にピッタリ♪
さて、まずはきっかけから行きたいと思います。
うちのオフィスでは、毎年クリスマスパーティーがあるんですが、ギフトを持ち寄って、交換する、ホワイト エレファント ギフト エクスチェンジ っていうのをやってたんですが、その時、貰ったギフトを開けた後、ギフトにちなんだ BGM を、スマホのMusic Library から選んで流したりしてたんですよね。僕じゃ無くて社長が。
で、ま、そんな時にこんなアプリがあったら便利なんじゃなかろうか?臨機応変に、場の雰囲気に合わせた音楽や、BGM を簡単に再生できたらいいんじゃなかろうか?
ってところからスタートしました。
ホントは、音楽ライブラリからの再生対応もしたかったんですが、クリスマス時期に間に合わせる事を優先して、結局マイクからの入力だけにの対応になっちゃいました。今の所。
将来的には、対応したいんですけど。
一つ前にリリースした、 Dodge x Dodge が終わってすぐ初めて、結構毎日、コンスタントに2時間くらいは作ってたかな?
イメージ的には、実質3週間ってとこでしょうかね。
色々思ってた仕様を削った割には、時間かかっちゃいました。もう2週間くらい早くリリースしたかったんですけどねぇ〜。
マイクの使用や、WAV ファイルの保存とか、ややこしそうな所もあったんですが、Unityコミュニティのこれまでの努力の結晶により、結構時間かけずにに実装できたんですが、UI 周りですね。やっぱり時間を取られたのは。
次回からは、実際のマイク周りの実装に関して書いて行きたいと思いますね。
ではまた〜
簡単な、操作説明ビデオですよ
Version 1.0.1 絶賛公開中!!
Version 1.2.0 絶賛公開中!!
iOS デバイスの人は、上のアイコンからダウンロードしてみてね!!
基本無料。ゲーム内課金有り(無料で十分遊べます)
Version 1.1.0 絶賛公開中!!