2017年12月26日

映画 | Star Was The Last Jedi

忘・新年会の余興にピッタリ♪

さて、最近映画関連のが何もなかったんで、最近見た "Star Wars : The Last Jedi" です。

一応、初日の木曜日の 11:15pm の回に行きました。当日の朝までチケット買ってなくて、どうしようかなぁ〜?って思ってたんですが、金曜日に会社中でスポイラーの嵐になりそうだったんで、やっぱり急遽行くことに!

チケットは楽勝で取れたけど全席自由席。せっかく見るのに最前列は嫌だったんで、結構早め、上映開始の 40 分くらい前に着いたんですが、待ってる客は 10 人ほど。結構肩透かしな感じでした。映画始まっても、客席は40%ほど埋まってるだけでした。
まぁ、ほとんど全て、15スクリーンくらいで上映してましたが...

で、上映開始なんですが、まぁ宣伝のトレーラーが長い長い。
実は飲み物を買いに出た時にちょうどとなりのスクリーンから、冒頭の Star Wars のテーマソングが聞こえてきたんですが、なんと上映開始予定時間から 23分後!
なんで、ある程度予想してたんですが、それでもすごい長さでした。

さて、あんまりスポイラーになる事は書かないんですが、見終わった直後の感想は、まぁまぁ。
素晴らしい訳では無いけど、まぁ、スターウォーズだよね。って感じで、印象に残ったところも、チューバッカがチキンの丸焼き食ってる所と、ルークが肩のホコリを払ってる所の2箇所だけでした。
ま、正直、そんなに高い評価じゃなかったんですよね。エピソード7からの疑問は、ほぼなんにも解決されなかったし。

でも、数日たってから考え直して見ると、まぁそれでもエピソード7の時より内容覚えてる所多いし、あ、やっぱりあれは、あんな感じでいいのかな?結局文句言ってるのは、昔からの変な形に執着してる変なファンばっかりなんだろうな。って思ってます。

そう、エピソード7時から思ってますが、これは、最初のトリロジー世代がメインターゲットでは無いんですよね。たぶん。
今のトリロジーは、16歳くらい以下の Kids に向けた、今後30年ファンでいてくれる人達を育てる為のシリーズなんだと思います。昔の自分たちみたいな感じで。
そこがディズニーからのリクエストだと思うんで、そう考えると、本当によくできてるんじゃ無いかな?って思います。

もう僕たちなんて、何がどうなっても、なんだかんだ文句言いながら、次回作も結局見に来るでしょ?僕たちって。

だから、どこの家に生まれようが、関係なくジェダイになれるぜ!っていう夢を今の Kids に持たせる今作は、とってもいいお話なんじゃ無いかと思います。アナキンも元々 Nobody な訳だったし。
大きな Kids にはちょっと寂しいけどね。

さ、そんな Star Wars : The Last Jedi ま、はずせませんよね。
良くも悪くも、必ず抑えておきましょうね ♪

ではまた〜

Version 1.0.1 絶賛公開中!!
弾幕系よけ x よけゲーム

Version 1.2.0 絶賛公開中!!
iOS デバイスの人は、上のアイコンからダウンロードしてみてね!!
基本無料。ゲーム内課金有り(無料で十分遊べます)

Version 1.1.0 絶賛公開中!!
すくすく教育シリーズ第一弾


初めてみました。よかったらクリックお願いしますね ♪
        にほんブログ村 ゲームブログ×PlayNCBlogへ 

ラベル:Star Wars
posted by やまけん at 01:57| Comment(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。